2013年12月31日火曜日

WindowsXp

サポート終了が、約4ヶ月後に迫りました。
私の所有パソコンでも、WindowsXpが1台あります。数年前に買ったEeePCというNetbookです。実は買ったのではなく、無線接続のネット契約でタダで配っていたものです。
Windows7に上げるのはスペック的に無理。とりあえず自分が使っていて、Windowsでしか動かないソフトをあげてみると

•VCDS
•R1200Manual
•GS911

クルマ、バイク関係のこの三つしかありませんでした。
そこで、これら以外の不要物を削除して、ネットワークを無効化。クルマとバイクの設定ツールとしました。


MacのIntelチップ採用、サービスのクラウド化で、私の用途範囲ではWindowsがほとんど不要になりつつあります。
Mac mini があるので、パソコンはこちらだけで充分。
というわけで、次はネット閲覧だけの用途にiPadがあればOKという落ちです。
Apple依存度が益々上がります(笑)




2013年12月29日日曜日

SUPER RANDONNEUR


今年頑張った褒美(SRメダル)が、本日、届きました。
2月のブログに載せた時は単なる憧れだったこのメダルが、今は手のひらに乗ってます。

手続きをしたのが12月の始め。
年内に届けてくれるとはありがたい。
これで今年の自転車を形的にも締めることが出来ました。
AJさん、ありがとうございました。

2013年12月15日日曜日

スパイクタイヤ

この冬も、買い物チャリのタイヤをスパイクタイヤに交換しましょう。
と思って夏のスリックタイヤを外したら、リアのリムテープが千切れてました (^^;;

というわけで、まずはリムテープを交換。
切れたテープの幅は実測で12ミリ。お店に行ったらそんなものは置いてなくて、15、16、18ミリのがあった。
仕方がないので一番安い16ミリ幅を買って来ました。


古い方(下)は、このチャリを買った時に付いていたやつで、リムの溝にちょうどハマる幅でした。
新しい方は太いので湾曲させて溝に押し込みました。


無事にリムテープも取り替えて、タイヤもスパイクに交換終了。
なんだか嬉しくて、意味もなく町内を一周してきました。
圧雪路面にスパイクが食い込んで、この冬も怖いもの無しです(笑)


2013年12月14日土曜日

Cloud Splitter

今年のニューボード、BURTON CLOUD SPLITTER


パウダーボードを求めてさまよう旅も、3シーズン目に突入しました。
今回も試乗しないで選んだ板を(笑)、今日試して来ました。


試乗前にWAXしていて気づいたことですが、黒いソールが今までに無くWAXののりが良くて驚かされました。
さすがはBURTONです。
これまでの経験でWAXのし易さ順位を付けると、1.BURTON、2.ROSI、3.HEAD ですね。
自分のこれまでの持ち板が最下位なのが、笑える。


この板はBURTONの中でも、FAMILY TREE シリーズに分類されてます。
パウダー用なのですがハリバリに特化している程では無く、よく言えば中庸またはオールマウンテン、悪く言えば中途半端(笑)

素人の私が乗った感想としては、
板が柔らかいのでターン時の反動も少なく、圧雪されたゲレンデでは HEAD ICT の方が断然楽しい。
でも、全然ダメと言う事では無く、それなりにゲレンデもこなしてくれます。柔らかく癖が無いので、難しさはありませんでした。初心者でも大丈夫でしょう。


パウダーでは、流石に本領発揮しました。
トップが自然に浮く程では無いです。でも、楽に浮かせることができます。スワローテールが雪を後ろに逃がしてくれるので、トップを上げて、より直線的に斜面を落ちてゆく事が出来ました。
小回りもきくので、Tree Run も楽にできそうです。ここは試してないので次回の宿題ですね。

総じていえば、柔らかくてちょっと短めのスワローテール、選択は間違えて無かったみたいです。
パウダーボード探しの旅も終わりかもしれません。(^ ^)v



2013年12月8日日曜日

キロロの道民割

毎年、キロロでやってる道民割。
利用するには最初に2千円を払って登録します。これ結構安くなるので、毎週行く私にとっては大事な割引なんです。
例年はスポーツショップなどで無料の申し込み用紙があり、これを利用しておりました。

ところが、今年は無料申し込み用紙がどこにも置いてません。
キロロのWebサイトには、現地で配るようなことを書いてます。
というわけで、土曜日に初滑りに行った時にチケット売り場で聞いてみました。
そうしたら、スキー場のホテルに宿泊した人にだけ配ってるとの事。
Webをよく読んだら、ちゃんと書いてありました (^^;;

うれしいサービスだったのですが、ちょっと残念。経営母体が変わったので、仕方が無いですね。
消費税増税とか、世の中色々と厳しい方向ですな。

3時間-10本ノンストップを終えてセンターハウスに戻ってきたら、レスキューワックスの無料サービスだけは元気に継続されてました。
その心意気いいぞ、レスキューワックス!(笑)

2013年12月2日月曜日

Audax Japan 2014会員登録しました!

まだ雪も降っていないのに、早くも来シーズンのチャリネタです。
来年のブルベに向けて、いや、再来年のPBP参加に向けて…(^^;

先程、Audax Japan の2014年度会員に登録しました。これで、一生もののブルベ会員番号も取得完了です。
入会金が1,000円とお安くなった代わりに、ブルベ参加の条件として賠償責任保険への個人契約が必須となったようです。
(今までは会員登録=保険加入でした)
しかも、損害賠償の上限が1億円以上の保険でなければならんとの事。

JCA会員でもある私は損害賠償責任保険には加入済み。
かつ、自動車保険でも損害賠償責任特約をわざわざ付けているので、自分は安心とタカをくくっていたのですが、これが大間違い!
賠償額上限がいずれも1億円に達していなかった事が判明(笑)
というわけで、本日、役に立たない自動車保険特約は即解約して、新たに保険に入り直しました。
ネットで探すと年間3,600円の保険料で、最高1億円の補償をしてくれる保険を発見。
ここが最安だったので契約を済ませ、晴れて堂々とAJにも登録を済ませる事が出来ました。

あとでよく見ると、保険加入はブルベ参加時で良かった様ですが…
ともあれ、来年の目標は広島県(しまなみ海道)開催の1,000キロブルベと、北海道(札幌ー根室往復)1,200キロを走破することです。
これで参加する資格だけは得られたって事で(爆)

2013年11月30日土曜日

ソールカバー 終了

機械の力を借りて、とりあえず出来ました。
仕上がりは最低ですが、ボードのソールを保護するには十分でしょう。
この手の機械操作に熟練するには時間が必要ですね。
針を折った時はビビリましたが、知らなかった事も勉強になったし、良しとしましょう。(^^;;

直し前、

直し後、

この冬前の暇潰しは、これにて終了でしょうか。
たったこれだけに随分時間が掛かってしまいました (笑)
来週末あたりから滑りたいなぁ。

2013年11月28日木曜日

ソールカバー 3

最強マシンをゲット(笑)


洋裁を趣味にするつもりはさらさらないけど必要に迫られて、工作機械とか工具と同じノリでオーダーしました。
それにしても、最近はこの手の機械もお安くなったんですね。

もちろん、買うには自分なりにリサーチしました。
恥ずかしながら、イイ年のおじさんがその手の店に行って、聞きたい事を聞いて来ましたよ。

使ってみて、これは練習が必要ですね。
雑巾を一枚作って見ましたが、散々な出来映え (^^;;
ソールカバーに手を付けるには程遠いです。
雑巾作りがしばらく続きそうです。
何処に向かってるんだ?(笑)

2013年11月27日水曜日

ソールカバー 2

ソールカバーを直すのに、ネオプレン素材の布が必要なんですが、お店には売って無いみたいです。
そこで、使い古しのノーパソケースをバラして使う事にしました。


表はグレーですが、ちょうど良い具合に裏が黒い!


作り方ですが、こんな事は小学校の家庭科以来で記憶もない為、超自己流です (^^;;
ダンボールで板の形に型紙を取って、更に、縫い代分一回り大きい型紙を作ります。


型紙通りにノーパソケースを切り取ります。
補強用の布は、ついていたやつをリサイクルします。


次は縫い付ける作業ですが、手縫いでやり始めたところ、直ぐに諦めました。
縫い目は曲がるし、指に針が刺さるし、無理!
気持ちも萎えたので、続きは明日にします。
今日はここまで(笑)


2013年11月23日土曜日

ソールカバー

雪が降りませんが、今シーズンのニューボードの話。
初バートン、初スワローテイルです。


届いたは良いのですが、合うソールカバーが見つかりません。
MOSSのパウダーボードで、スワローテイルで同じ長さ(158)の板があって、専用のソールカバーがあるらしい。
ダメ元で買ってみました。


良さげに見えますが、…


テール部分の幅が狭すぎて、入り切りません。 (^^;;
ネオプレン素材は伸びると思ったら、先の補強素材が硬くて伸びなかった。


とりあえず、手直しします。
先ずは縫い目をほどいて…
もう、後戻りできないぞと(笑)
続く!


2013年11月16日土曜日

カードとメダル

今日、AJ北海道さんからブルベの完走を認定するカードとメダル(9月7日と10月6日参加分)が届きました。
これで、カード5枚メダル4つの今シーズン参加分全てが揃いました。


300kmに参加できなかったのが残念でしたが、代わりに400kmを走ってSRも取れそうなので良しとします。
参加初年度で5回(合計1,800km)完走できたので、結果には大満足です。
SRは既に申請済みで、来年4月にはメダルが届くでしょう。今から楽しみです。

AJ北海道のみなさん、今シーズンは大変お世話になりました。
来シーズンも宜しくお願いします。

2013年10月14日月曜日

自転車シーズン修了!

日曜日、チャリシーズン最後を飾るCR紋別大会に参加してきました。
当日の天気予報は残念ながら午後から雨。
朝起きて重たい空模様を見た時すぐに、参加クラスをハーフからクォーターに変更すると決めておりました。


7:30に会場入りして受付でクォーターへの変更を届けて、8:30からブリーフィング、9:00にスタート。

ゴール近くで雨粒が落ち始め、天気予報が的中。
エントリークラスをクォーターに変えたおかげで、雨に濡れずにすみました。
今年のチャリシーズン最後のイベントは無事に終了となりました。参加のみなさん、お疲れ様でした。


ところで、今年もytakaさんのご家族並びにご親戚に大変お世話になりました。
頂いたホタテですが帰宅後にすぐにさばいて、三杯飯でいただいちゃいました。
初めてのホタテ解体でしたが、素材の良さが料理の腕の悪さを遥かに凌駕しており、助かりました(笑)




本場のホタテは違いますね。
ご馳走様でした。大変美味しく頂きました。


バイクシーズン終了

 月曜日、久しぶりにまいき〜さん、Fさんとの3人でバイクに乗って来ました。
昼飯にシシャモを食べようって事になり、行き先は鵡川に決定。

朝晩はすっかり寒くなり、遠くに見える山は冠雪してます。
今シーズンは今日で最後だなぁと実感しながら、バイクを走らせてきました。

食べたのはししゃも寿司と焼きししゃも。
ししゃもは生より焼いた方が美味しいですね!



帰宅後に今年最後の洗車をして、バイクを車庫に入れました。


来週、オイル交換してバッテリーを外し、冬眠期間に入ります。


今年は全然乗ってませんね。
でもバイクはやっぱり楽しいです。
本日参加のみなさん、お疲れ様でした。また来年もよろしくお願いします。


2013年10月10日木曜日

ASSY

ちょっと前にバイクのタイヤを交換した時に、サイレンサーをエキパイに止めるクランプからボルトが脱落して無くなっていた。
このままだと、マフラーがぐらぐら (^^;;
このボルト、専用品で特殊な形の部材が噛んでいる。
ショップに部品を注文したところ、ボルトだけでは売っておらず、クランプごとアセンブリ交換との事。
ボルト一本欲しいだけでしたが、 ¥4,200 掛かりました。


ボルト1本、大事です。落とさないようにしなきゃね(笑)

2013年10月7日月曜日

BRM1006大夕張 200km

10月6日(日)に参加したBRM1006大夕張200km、天気も良く今年最後のブルベを飾るに相応しい1日でした。記録詳細は、下の画像をクリック。
(むむ、またHRが取れてない。しかも、今回はケイデンスまで…)


朝6時から受付開始という事で、4時起きで5時出発という眠さ全開のスタートでしたが、遅刻もせずに会場に到着。


受付を済ませて車検を受け、スタート時間よりも若干早めに流れスタート。
スタート前から出来るだけ短時間でゴールしたいと思っていたので、この日はカンチェさんとは別行動で進みました。
既に200kmという距離には特に驚異を感じる事も無くなったのが1年の成長の証か(笑)
緊張感が無いままスタート。この気の緩みが、後でアクシデントに繋がってしました…

札幌市豊平川河川敷をスタートして、江別、南幌を経由して栗沢に到着。
ここで通過チェックポイントで買い物をして、幾春別のPC1に向かいました。
ところが途中の林道を抜けたところで、痛恨のミスコース!
左折のT字路を右折して進む事約1km。嫌な予感でいったん停止し、元の位置に戻ると、左折して行く他の参加者を発見。
予感的中!、というわけで2kmの遅れを取り戻すべく先を急ぎます。
焦って走る事しばらくして、前方に見慣れた後ろ姿を発見。自分が先行していたはずのカンチェさんにやっと追いつきました。
単独走行はいろんな意味で危ない(笑)、ということで早々に方針転換。集団走行に徹する事としました。
そして、9:30にPC1(セラーズ幾春別)に到着。2時間半で65キロを走りましたので、コースをミスった割には大きな遅れも無くまずまずのタイムです。


そして、ここからがこの日の山でした。
次のPC2(セイコマ、夕張清水沢)まではそこそこ長い登りがありましたが、シューパロダム脇の秋の景色を眺めながら、気持ち良く走る事が出来ました。


更に次の通過チェック(7-11栗沢町)直前にも小さな登りがあって、ド平坦では終わらないのがブルベの楽しい所。
思わず、ガリガリ君にパクつくオジさん(爆)


この後は、岩見沢、新篠津と進み、PC3(7-11当別太美)を経て札幌に戻るコース。
ゴール間近の安心感と、緊張感が欠如した慢心のせいか、PC3手前でアクシデントが発生。
原因は私の不注意でしたが、カンチェさんにご迷惑をおかけしてしまいました。
カンチェさん、すいません。
自分の不注意で、気持ち良くフィニッシュする事が出来ず、ご迷惑をおかけした皆様には大変申し訳なく思っております。
このあたりが自分の足りない部分ですね。自戒とともに猛省をしております。

今回は9時間48分と、10時間を切る事が出来ました。
初回の帯広200kmでは10時間57分でしたので、1時間以上もタイムを縮める事が出来たわけで、走り的には1年で多少は成長した様です。

来週は今年最後のチャリイベントである紋別CRです。
皆さんに迷惑をおかけしない様に、気を引き締めて走りたいと思います。

2013年9月12日木曜日

SYNAPSE CARBON

先日の本桐でご一緒させて頂いた方がCANNONDALEに乗られていたのを見て、ネットを覗いてみたら、気に入ってしまいました。

◆CANNONDALE SYNAPSE CARBON 6
 コンポ:105
 完成車価格:¥229,000


先日の RIDLEY FENIX よりも、衝撃吸収性能は良さそう。
なので、ブルベには良いのでは?って感じです。これ、数年前からある機種で、評判も上場の様です
ただ、コンポが105(10s)である事が唯一気になる所。
やっぱり、ULTEGRA(11s)にしたいよね。

ちょうど、家の近所のショップでRIDLEYとCANNONDALEの両方を置いてあるみたい。
今度の休みにでも、乗り比べてみようかな。

2013年9月8日日曜日

BRM907

9月7日から8日にかけて、BRM907(本桐400km)に参加してきました。
詳細は下記画像をクリック。


この日は午後から雨が降り出す予報でしたが、朝からどんよりとした曇り空で今にも降り出しそうな感じ。
43名がエントリーして、スタートしたのは33名。
参加者は8:00に200km先の折り返し地点本桐に向けて出発しました。
私の各ポイントの通過時間は下記の通り。

9/7  8:00 スタート(札幌/真駒内)
     9:54 PC1(千歳)
    12:49 PC2(平取)
    17:31 PC3(本桐)
    22:21 PC4(平取)
9/8  1:59 PC5(苫小牧)
     7:08 ゴール(札幌/真駒内)

ストート後まもなく恵庭付近からカッパのお世話になりましたが、鵡川付近で雨も上がりその後は雨に当たる事も無くゴールする事が出来ました。
途中、道路が悪く雨で滑り易いコンディションも相まって、落車で怪我をされた方もいらっしゃいました。1日も早い回復を祈るのみです。
それにしても今回のコースは、ほぼ全域に渡ってアップダウンが続き、終止ヒルクライム状態(笑)
早い段階から両膝が痛くなり、PC3では座り込んだ姿勢から立ち上がる時にかなりの痛みを感じた程。
PC5でロキソニンを服用して支笏湖を乗り切り、今回の目標であった12時間を切って11時間8分でゴールする事が出来ました。
最終的には多くの方がDNFされたとの事。天気の悪さとあの鬼コースでは、それも仕方がありません。来年は、本桐大会は無くなるんじゃないか?と予想してます。

これでSRの申請資格を得る事が出来ました。
自分のブログで2月にブルベへの参加を表明して、気負わずに、ぼちぼち走って来ました。
正直、SRを取る事なんて出来るはずも無いと思ってましたが、参加初年度で目標を果たす事が出来ました。我ながら、良く頑張りました。
これも、応援して頂いた方や一緒に走って頂いた方、皆さんのお陰です。苦しい時に「頑張れ!」という言葉を思い出し、自分の前を走る方の無言の背中に引っ張られ、励まされつつも多くの力を頂きました。
本当にありがとうございました。

今年の残るチャリイベントは、CR紋別、BRM1006(大夕張200k)となりました。
どちらも完走して締める事が出来る様に、頑張ります。

2013年9月4日水曜日

3,200km認定獲得に向けて(笑)

2015年開催のPBP(パリ〜ブレスト〜パリ)参加に向けて、今年初めてブルベに参加した私ですが、今週末の400kmを時間内に完走すれば、今年最大の目標であったSRの申請資格が得られる所まで、何とか漕ぎ着けました。
気持ちは既にパリへ (^^;

ところが良く調べてみると、来年と再来年にそれぞれハードルを越えなければならない事が分かった。そのハードルとは下記の通り

◆2014年:
1月から11月迄の間に、可能な限りの長距離完走認定を取得。上限3,200km
◆2015年:
1月から8月のPBP開催迄にSRを取得する(200、300、400、600を完走)

どちらもきついですね。
そこで目標クリアの為に、ロングライドでも可能な限り体への負担を少なくすべく、次期マシンの選定を開始。
モチベーションアップの為にもね(笑)
選定の基準としては、ロングライド向きのジオメトリと、振動吸収性能です。
各メーカー毎に、特色のあるものを出して来ています。
今の所の候補は下記4車種です。(写真はメーカーサイトにリンクをさせて頂きました)
いつも通り、迷走状態でターゲットが定まっておりません。
調べれば調べる程、候補が挙がる始末でして…
実際、乗ってみて納得したのがスペシャ/ルーベ、価格的に妥当なのがリドレー/フェニックス、気持ち的に欲しいのがTime/Fuildity、デローザはエレガントさで心引かれます。
さて、何処に決まるのか、最終的には買える財布があるのか?(爆)
基本、どれも高杉です。ブルベには高い機材は不要と思いながらも、自転車にとっては軽さは神だが重さは悪、と決めつけている自分がどう折り合いをつけるのか…
ベラチでアルテ11sが¥83,000で売られている今、フレーム買いと組み合わせるべきか、それとも完成車で行くか。じっくり悩みます。

■Specialized Roubaix SL4 Pro

完成車:¥520,000
コンポ(Dura/一部Ultegra)


フレームセット:¥320,000

RIDLEY Fenix

完成車:¥262,500
コンポ(105)
フレームセット:¥176,400

Time Fuildity

フレームセット:¥273,000

DEROSA R838

完成車:¥392,700
コンポ(カンパ Athena)

2013年8月18日日曜日

スペシャ


スペシャの試乗会に行って来た。
ベンジとルーベとを乗り比べ。
エアロタイプのベンジは、乗り始めから前への進み具合が断然良い。ただ、下からの突き上げが普通にある。
一方ルーべは多少だるい感じだけど、下からの衝撃吸収がGOOD!

やっぱり、ルーべです。
あとは、どのグレードで行くか。
S-WORKS は硬くてパス。
それより下で考えてみましょう。


2013年8月17日土曜日

クランク着脱

今日はスペシャの試乗会に行く予定でしたが、朝からバイクのタイヤ交換準備をしていたら出遅れてしまいました。
仕方なく午後から行こうと気を取り直し、まずはタイヤ交換。
そうしているうちに、途中から雨が降り出して…
今日の試乗会は無くなりました。
明日天気が回復したら、行く事にします。

時間ができたので、今まで弄った事の無いチャリのクランクを外しての清掃とグリスアップをやりました。
以外と簡単なので手順は省略。



クランクを回すと、駆動部分に砂を噛んで擦るような異音がしていたので気になってたんです。
クランクを取ってみて、原因がクランクではなくFディレーラーであろう事が判明。
今度はそっちの調整ですね。
明日やってみましょう。



2013年8月5日月曜日

BRM803 の記録

8月3日から4日に賭けて参加したBRM803。
今年からブルベに参加し始めて、当初は考えてもいなかった600kmを完走できました。
これも応援して下さった皆様のお陰と、深く感謝しております。
と、堅苦しい話はこのくらいにして、GPSログを乗せておきます。いつもの様に写真をクリックすると走行データ詳細が見れます。


今回もカンチェさんと二人エントリー。
カンチェさんはGPSの心拍センサーを忘れたようでしたが、私は付けていたにもかかわらず記録が残ってません。どうやら故障の様です(爆)
走行距離600.22km、走行時間35時間39分、獲得標高4,947m、消費カロリー17,119C、と記録上ではなっています。
ただ、心拍センサーを付けてないので消費カロリーは本当?って感じ。時間もゴール時の公式記録では37時間57分でした。

今回のブルベを文字にすると、「長い、寒い、暑い」って感じです(^^;
印象に残ったところは…
•コースそのものの長さ。
•然別湖手前の峠の険しさ。
•然別湖から糠平に抜ける下り坂が急峻な上に半端無く寒かった(息が白い)
•士別から陸別迄の道は真っ暗で遠かった(寝られる所は唯一、陸別道の駅のみ)
•白滝村から上川までの北見峠は無限に感じた上に、太陽が容赦なかった。
•やたら腹が減って、とにかく一杯食べた(笑)

何はともあれ、二人とも完走を果たせたのは何よりも良かったです。
カンチェさんは初年度SR資格取得という偉業達成。ここ一番で外さないあたりはさすがですね。本当に、おめでとうございました。
私は今回でリーチとなりました。SRは次回の本桐400kmに掛かっています。ここ迄来たら欲しいですね。頑張らなきゃ。

2013年7月23日火曜日

メダル

ブルべの完走メダルが届きました。
帯広200km、滝川400kmの二つです。


旅を共にしたブルべカードにも、フランス語のステッカーが貼られて返送されて来ました。


嬉しいですね。
メダルを手にとって眺めてると、走った時の事を思い出します。
そして、次の600kmも走れちゃいそうな気がして来ました。
脳内で、変な薬がイッパイ出てるかも(笑)

次を完走すれば、SRにリーチがかかります。
目標まで、あと1,000kmか…
そう考えると長いですね(^^;;

頑張ります!

2013年7月15日月曜日

昼飯を食べに

今日はチャリトレが中止となりオマケに朝寝坊したので、一日引き篭もりと決めた筈が…
昼になったら腹が減り、我慢出来ずにバイクでニセコに来てしまいました。
着いた時間が遅くて、グラウンビュンデンサンドは売り切れ。
でも、家でカップ焼きそばよりは遥かに美味い(笑)



お腹が一杯になったので、神仙沼で暫し惚ける。週に一度は放電するひと時も良いものです。
鶯のさえずりが長閑に聴こえて、ニセコにも夏シーズンが訪れましたね。


もちろん、アイスは忘れずに食べました。食い道楽ブログでは無いので、その写真は無し(笑)
その代わりに、アイスを食べながら眺めていた、素晴らしい羊蹄山の風景で週末を締めます (^^;;