2016年8月25日木曜日

車検

STがウチにやって来てから、9月で丸7年経ちます。
エンジンは、最新型から遡って二世代前のもの。古いバイクですが、乗り換えの欲求が全く湧きません。まだまだ、乗り続けますよ。
写真は今年の春にニセコに行った時のものです。涼しげですね。


というわけで、次の土曜日に車検に出します。初回登録を含めると4回目です。
ですが、全然走れてません。距離は本日の時点で3万キロに届かず。もっと走らねば。

先日のNOBUさん迎撃の時も、不調は全く感じられずでしたが、そろそろプラグぐらいは替えてやらなきゃ、というわけで、ヤフオクでイリジウムをゲット。一本あたり約¥800です。


ツインなのに、プラグが4本必要なのは何故でしょう(笑)



2016年7月8日金曜日

低レベルな話

このところ、週末といえば雨なので、自転車に全く乗れてない。というより、サボってた。

そうこうしているうちに、今週末の日曜日は、R札幌さんの前田200が、来週はシーズン最大イベントであるAJ北海道さんの北海道1200が開催される。
体力的にも精神的にも、はカナリやばい。(^_^;)

そんなわけで、先週の日曜から自宅の周りを走り出していた。距離は3.8キロと短めの、我が街の北半分を一周するコースだ。
今日で6日目。やっとタイムが20分ジャストになりました。


遅いですね〜(笑)
初日は体が前に進まず、翌日は全身が筋肉痛。それからは1日走る毎に体の痛みが少しずつ無くなり、タイムを縮めて今日に至ります。筋肉痛はほぼ無くなりました。


注文していた自転車のトプチューブバッグも先程届いたという事で、明日は1日体を休めて、明後日の前田200に臨みます。
日曜日は雨が降らない事を祈ります。



2016年7月3日日曜日

速度の変化


自宅のネットワークインフラ変更で、どれだけ速度が変化したか測ってみました。

因みに変更前の回線は、フレッツ光ネクスト ファミリー・ハイスピード(下り最大200、上り最大100Mbps)
有線と無線で、それぞれの測定結果はこんな感じ。



変更後の回線は、フレッツ光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ(下り、上り、概ね1Gbps)
どれだけ変わったかというと



結果的に、有線では下りはさほど変わらず、上りが約4倍(下りと同等)に、
無線では、上り下り共に約2.5倍に向上しました。
有線の下りにあまり改善が見られないのが残念ですが、無線はルータの変更により早くなった様です。
有線速度が出てないので、インターフェースの設定など見直してみます。

てな感じでした。

2016年6月30日木曜日

契約変更

自宅のネットワーク契約が、2年割の終了月を迎えました。
今までの回線は、電気屋さんで買い物した時に、洗濯機の値引きに釣られて契約したもので、某プロバイダとのセット契約。
回線料が約¥5,000、プロバイダ利用料が約¥4,500と、かなり払ってます。
そこで、この機会に回線をギガに変え、プロバイダも変えました。
今度の契約では、合わせて約¥5,000ほどなのでほぼ半額になった計算です。
光電話とか、無線ルータレンタルとか、無駄なオプションてんこ盛り状態からやっと抜け出せましたよ(笑)

無線ルータがなくなるので、取り敢えず代替えをゲット。
ASUS RT AC88U という、結構早い奴にしておきました。どーせ、しばらくは買い替えしないので、今時点で高スペックのものが良いかと思いまして。


何だか、蟹っぽい姿ですが、スペック的には驚きの数字です。


端末側がこのスペックには未対応ですが、そのうち高性能な端末を手に入れる事もありでしょう。
スピード測定はまた後日。

2016年5月21日土曜日

Super Natto

いよいよバイクのバッテリーがダメになった。
今年で7年目に突入なので、当然ですね。さすがは純正品、大したものです。
今では、充電しても 12.6V にしかならず、セルの回りが弱々しいです。

Dに行って値段を聞きました。流行りのLiFoが¥24K、メーカー指定は¥34K、どちらにしても有り得ません。

どーせケチるならトコトンケチりましょうという訳で、AmazonでSuper Natto なるものを買いました。何と、¥3.9K です。
本日、しっかりと箱に入って到着。


液が別体になっていて、届いてから自分で入れるタイプですが、それでもシールドタイプのMFです。


形と大きさは殆ど純正と同じです。


端子固定ボルトがチープなあたりが値段なりって感じです。
純正品のボルトを使う事にしましょう。

液を入れて1時間放置。


充電前は 12.89V、充電後は13.28Vでした。
ここまではちゃんと機能してます。



実は満充電まで待てず、途中でバイクに積んで走ってしまいましたが、本日の所は無問題でした。
最初からケチが付かない様に、追っかけで一晩充電しておきます。

オイルとバッテリーを交換したので、しばらくは安心して走れます。

2016年5月7日土曜日

明日は外に出かけたい!

連休も残すところ1日となりましたが、ずっと雨模様でしたね。
今日の午後になってやっと晴れ間が見えましたので、明日の最終日は早起きしてバイクで何処かに走りに行きたいですね。


そんな訳で、永年風雨に晒されてガッサガサになったグローブのメンテをしましょう。


メンテに使ったのはこの3つ。


右から順に使います。1.クリーナーで汚れを落とし、2.保湿クリームを塗って、3.油分を補給します。

皮が新しいうちは、3の工程は不要らしいです。下手に油分を加えると、汚れが付着しやすくなるらしい。
今回のグローブは既に手遅れなので、3もやりました。
なお、1で使う汚れ落としは泡状のものが良いのですが、手許になかったので靴用のクリーム状のもので代用しました。
メンテ後は、見た目はあまり変わらずですが、少しは柔さが戻った気がします。


明日こそ、晴れる事を祈ります。

2016年5月5日木曜日

昨日の学習

昨日のBRM504、前半は向かい風と雨、後半は雨が止んだので追い風で楽が出来るかと思いきや、所によって向かい風(笑)
AJH掲示板では、これまでの十勝200で1番のキツさだったとの事。
エントリー88名中、DNS 32、DNF 11、完走 45で、完走者の殆どが11〜12時間台のゴールとありました。
そんなコンディションの中、トップタイムは8時間3分と、驚きの記録です。
私は、11時間12分で完走できました。
自転車も泥水でムラなくコーティングされました(笑)


スタート 帯広からPC1 豊頃までは順調だったのですが、その後、PC1からPC2 大樹町までの間はパワーが出せず、一緒に参加したytakaさんの足手纏いになる始末で、何とも情け無かった。
貧血のような頭痛がして、補給食も食べたくない感じ。
前回の北海道1200の時に同じ状態になったのを思い出しました。その時もカンチェさんの足を引っ張ってたっけ。

ドリンクも尽きた頃、防災センター手前でytakaさんが自販機に気が付いてくれてそこで補給する事に。スポドリをガブ飲みすると、脚に水分が染み込む様な感覚がありました。気のせいだよね (^_^;)
再スタート後にしばらく走ると、力が出るようになって走り続ける事が出来ました。
PC2からPC3 中札内までは横風、所々向かい風。
締めくくり PC3からゴール帯広までの間は、35キロ巡航もあり気持ちよく走る事が出来ました。
終わり良ければ全て良し!


体の不調について今日ネットで調べると、どうやら、軽い脱水症になっていた様です。
トイレを抑制する為に朝から水分を抑えた事と、レインウエアを着ていたので蒸れて汗だくになった事が要因だと考えてます。
水分補給は大事ですねー。

原因を理解したので、次回からはスタート前にしっかりドリンク飲んで備えようと思います。

厳しいコンディションの中、ゴールまで一緒に走ってくれたytakaさん、ありがとうございました。
二回目のブルベであの苦しさは運が悪かったのか、良かったのか。
機会があったら、また一緒に走りましょう。

スタッフ、参加者の皆様、大変お疲れ様でした。