2011年4月26日火曜日

チャリスタンドの手直し

以前自作した自転車スタンド。
A1導入を機にやっと日の目を見たと思ったら…
スタンド無しだと積めた自転車が、スタンドを使ったら積めなく
なってました orz
原因は、スタンドの分高さが増して天井に引っかかってしまうから(爆)

それでは、スタンドの高さを下げましょう。
下の写真が手直し後の下げた状態。



で、次の写真が手直し前の状態。
フォークマウントの高さがちょっと高いでしょ。
ほんの数センチですが、この違いが積めるかどうかの瀬戸際なんです。



リアはどうするかというと、ミノウラの「リアエンドサポート2」ってスタンドを使います。
リアの自作も考えたのですが、こちらは値段的に高くなかったので、部材&労力&時間との兼ね合いで買った方が安いと判断。



このスタンドを使うと、クランクと床面の間隔はこんな感じ。
わずかしかありませんが、オイルが床に着く事は無いでしょう。



立てた状態ではこのようになります。
車に積むときには、シートポストを抜きます。
これでやっと車に乗せる事が出来ました。



車の中で使うつもりのスタンドですが、部屋の中でチャリを保管するときもスペースを取らずに丁度良いです。
半分は自分で作ったので、それなりに満足度が高い工作でした。
(^^)v

2011年4月24日日曜日

二輪三昧

ここしばらく、週末と言えば雨が続いていました。
今週も、土曜は朝から雨。日曜も雨の予報でした。
ところが、朝起きてみると予想外の晴れ間が出ているじゃないですか。
こんなチャンスは逃さずストレス解消しましょう。

午前中はFさんとバイクでシーズン初走りしました。
サーモンファクトリーに集合して写真を一枚。
半年ぶりのバイク、やっぱり気持ちが良いですね(^^)v
冬が終わったばかりなので、車の挙動も危なっかしい状況でした。
しばらくはいつも以上に気をつけなければなりませんね。
自分もまだまだバイクに乗れてない事ですし(爆)
厚田に到着して数分すると、会社の同僚 KZ_Ninja さんがやってきました。
金曜日に話をしたら「厚田に行く」と仰っていたのですが、ほんとに来ました。
KZ_Ninja さん、今年もよろしくお願いしますね。



Fさbんは来週末からGWを利用して九州に行くとの事。
気をつけて行ってきてください。
お土産待ってます(^^;

で、午後からはいつもの小林峠でチャリトレです。
参加者は私とIKさんに加え、初参加のYNさんの3人。
写真は峠の頂上での一枚。
一番手前の黒いルイガノがYNさんのニューマシンです。



夕方になって一時小雨が降る空模様でしたが、その程度ではチャリダーは気になりません。
私はここのところ毎日ローラーに乗っているせいか、結構調子良く走れました。
ローラーは負荷装置が付いているので、普通に回して60rpmほど、80rpm以上回すには結構マジこぎしないと駄目でした。
ところが外で走ると、80rpm程度なら楽勝で回せてます。ローラートレ、効果ありです(^^)v

トレーニング終了後の解散の時、「お疲れ!」と声を掛け合った時のYNさんの作り笑顔が気になりました(笑)
とっても疲れていたみたいです。朝から調子が悪いって言ってたっけ…
飛ばしすぎましたね、反省しました。

チャリもバイクも、走ってなんぼです。
今年もバンバン走ります!

2011年4月23日土曜日

SHOEIヘルメットとKTELの相性

今日、SHOEI XR-1100 にKTELヘッドセットを装着しました。
昨年まで使っていたAraiからの移植なんですが、SHOEIにKTELが着くかどうか分からず今まで放置しておりました。
先日いちごさんのブログでもヘッドセット関連の話が出ていたので、参考までに結果を書いておきます。

結論として、とりあえず着きました。
このヘルメットには、ひとつ心配がありました。
ヘルメットの開口部に着いているゴムに厚みがあって、マイクの根元のU字フック(クランプ?)をつけられるか不明だったんです。
買うときに良く調べろという話もありますが(笑)



KTELのU字フックはこんな感じ。
それほど厚い物を挟めるほどではないんです。



KTELのヘッドセットは、基本的に面ファスナーで着けます。
ヘルメットの丁度良い部分に貼って見ると、SHOEIのロゴに少しだけ被ってる…
まぁ、この程度は我慢しましょう(^^;



で、あっさり着いちゃいました。
心配していたフック部分も、問題なくゴム部分の厚さを挟める事が出来ちゃいました。
見ての通り、このヘッドセットはジェット用です。
ジェットを買う事もあろうかとこちらにしたのですが、2代目のメットもフルフェイスでした(爆)
買い替える余裕もないので、このまま行きましょう。
マイクのアームに巻いているのは、傷つき防止のテープです。



で、重要なのがスピーカーを着けた時の違和感です。
Araiの時には内装のパッドを削って埋め込んでいたのですが、このメットは耳の部分にパッドが着いていません。
たたくと固いです。



スピーカーは、その固い部分に貼付けました。これ以上、どうする事も出来ません。



ヘルメット被ってみたら、スピーカーが邪魔です。耳が折れ曲がります。
今回はフィット感を重視してAraiの時よりも1サイズ小さいMを選びましたので、その分余裕が無くなってしまったようですね。
KTELのスピーカーは、他社の物より若干厚めだと思いますので、B+comなど他社製品だと耳に違和感を感じるような事はないかもしれませんね。
まだ走ってみていないので、これが痛みになるかどうかは分かりません。
試したときに、報告したいと思います。



とりあえず、着いたという報告でした。

2011年4月17日日曜日

車タイヤ交換(備忘録)

日曜日、天気が悪くチャリトレの予定が流れてしまいました。
時間が空いたので、車のタイヤ交換をやってしまいましょう。
今回は今までやった事の無い手順だったので、備忘録として記録を残します。

作業前に取扱説明書をじっくり読みます。
説明書にはタイヤ交換手順がちゃんと書いてあります。
工具は車載工具だけで全ての作業が行えます。
リアの荷室の羽目板下に、スペアタイヤがあるので、その下から車載工具を取り出す…
スペアタイヤがありません(爆)
すぐに、ディーラーに電話してクレーム一号です。
説明書を書読んで良かった(^^;

ジャッキも使った事の無い形です。ジャッキポイント下の地面に斜めに立てて使います。
このジャッキ、不整地やデコボコの舗装路では使えなさそうです。



始めに、ボルトキャップをクリップで挟んで抜きます。
クリップを奥まで差し込むと、カチッと突起がハマります。
その後、手前に引っ張るだけで、キャップは簡単に外れました。



クリップと、取り外したボルトキャップです。
キャップはそれほど硬くないので、踏むと潰れてしまう様な物です。
夏用のホイールでは使わないので、大切に保管しておきましょう。



今回の車では、ホイールはナットではなくてボルトを回して脱着します。
これまでの経験とは逆です。
ボルトをレンチで緩めた跡、ドライバーのヘッド部分で回して取り外します。
このドライバーヘッドは樹脂製ですがしっかり作られていて、この程度の作業では欠けたりしません。



一番上のボルトを取り外した後、その跡に樹脂製のガイド棒をねじ込みます。
ボルトを全部抜いてしまっても、最後にこれが残っていればホイールはここで引っかかるので落ちないってことですね。



ガイド棒をさしてホイールを取り外すとこんな感じです。
これが無いと最後のボルトを外すときに、ねじ山が潰れてしまうでしょう。
装着する時には、この棒に沿ってホイールの穴を差し込んで行きます。
この棒、重要です(笑)



夏タイヤは、BRIDGESTONE POTENZA RE050A です。
ディーラー装着タイヤで、選択肢は他にありません(笑)
このタイヤ、いくらタイヤを眺めても回転方向を示す矢印がどこにも無い。
困ってネットで調べてみると、「回転方向の指定はありません」って書いてありました。
そんなんで良いのでしょうか…



スポーツパッケージのこの車、スタッドレスでは足の固さもしっとり感があって余裕のある堅さといった印象でした。
夏タイヤではキビキビ感が増した感じがしました。
ロードノイズが少し気になりましたが、許容範囲でしょう。
今回はゆっくり作業して1時間以上掛かりましたが、半年後の冬支度ではこの作業記録を役立てて大幅に時間短縮します。

2011年4月16日土曜日

頂き物

土曜日、車のディーラーに行って夏タイヤを受け取ってきました。
そしたら、ちょうどA1のイベントをやっていて、フロアの中は全てA1ばかりでした。
結構お客さんも入っていたような気がします。
そんなタイミングだったので、こんな物を頂いてしまいました。



手作りっぽいので、多分、社員の方が作ったんでしょうね。
フロアの真ん中にガラスの冷凍ケースがおいてあって、同じケーキがたくさん並んでいました。
このディーラーさんでは、いつも美味しいコーヒーとお菓子を頂けるんです。
いつもありがとうございます。ごちそうさまでした。

タイヤはもらってきたのですが、交換はまだしていません。
この日は他にも、自転車の保険に加入したり、MTBのタイヤをスリックに替えたり、バイクにバッテリーつないで無線の配線し直したりと、結構忙しい一日でした。
明日は峠でチャリトレの予定です。
でも外は風が強くて、ゴーゴーと音がしています。
天気大丈夫かなぁ…

2011年4月9日土曜日

二輪シーズン始動



北海道も二輪シーズンが開幕です。
まずは、チャリから。
今年から3台体制となりました。
左から、買い物チャリ(MTB)、OCR(後輩に貸出し用)、TCR(自分用)です。
買い物用MTBを支えている手は、背後霊ではありません(笑)
今年から真ん中のOCRに乗ってチャリを始める、後輩のIK君です。

今年もチャリ頑張るぞ!

2011年4月6日水曜日

2010-2011冬シーズン終了

4月になって、札幌近郊の山やスキー場では快適に滑るコンディションではなくなりました。
もう早、冬が終わってしまいましたね。
この冬ラストは、Fさんと二人でワイスホルンで締めくくりました。
そのときの動画も含めて、この冬を一緒に遊んでくれた皆さんの動画をアップしました。



皆さん、今シーズンもありがとうございました。
まだ滑り足りない方もいるようですけど、お楽しみは来シーズンという事で、またよろしくお願いします。
さっくりと切り替えて、バイクとチャリのシーズンがスタートします。
こちらの仲間も、みんなで楽しみましょう!

==============================

ところで遊びの話の後で恐縮だが、適当人間の私に免じて許してもらいたい。
昨日、お世話になった人が亡くなった。
私よりも1歳年下だが、以前勤めていた会社のボスだった。
バイタリティがあり、何事にもガムシャラにチャレンジする人だったので、部下としては付き合い切れない事もあったし、反感を持った事も何度もあった。
でも、起業家として立派に社員を養っていた。愚痴を言わず、いつも涼しい顔をして、前だけを向いて突き進む、男らしい男だったと思う。
私が仕事を探して困っているときに、拾ってくれた恩人でもある。
私のように目的も無い人間がダラダラ生きているのに、必要な人がこんなに早く死んでしまうとは、世の中矛盾していると思う。
今更ではあるけど、今日はお世話になった事へのお礼を言ってきた。
帰宅して、飯を作ったり風呂に入ったりする気になれず、ブログをアップしているとは情けない限りだが…
彼のご冥福を心から祈ります。お疲れさまでした。