2010年12月31日金曜日

2010年最後の教訓

今日は大晦日です。今年も終わりですね。
最後の日に教訓を一つ。「タイヤの空気はゆっくり入れましょう」
(^^;

今日は朝から年越し食材の買い物に行くため、マウンテンバイクのタイヤ交換をしました。
そうしたら、やってしまいました。
タイヤの組み替え後、空気を入れたら「パーン」と派手な音が…
タイヤビードにチューブが噛んでいたようです。以前にも同じことをしたことがありますが、これで2回目です。


手持ちのチューブはないので近所の自転車屋さんに走りましたが、既にお休み。大晦日ですから当然ですよね。
どうしよう…、そうだホームセンターにチューブあるよね!
ホーマックに行ったら、ちょっと細目ですがありました(^^)V
助かった〜。家に戻ってチューブを入れ替え、ゆっくりと確認しながら空気を入れて、スパイクタイヤへの交換が無事完了です。
こういう作業はぎりぎりにしてはいけないんですよね。
私らしく、失敗で終わる1年でした。
今年も一年、皆さんには大変お世話になりました。
皆様、よいお年をお迎えください。

2010年12月30日木曜日

スノボのちローラー


本日、キロロでスノボをしてきました。
メンバーは、会社の同僚4名(Nakaさんご夫妻、OBさん、Ikegamiさん)、友人2名(Fさん、まいきーさん)、と私の合計7名。
最初ガスが掛かっていましたが、一瞬の晴れ間をリフトからパチリ。
午前中はゲレンデのコンデイションも良く、みんなで楽しむことができました。
みんな、ありがと〜!
今年のスキーは今日で終わり、年が明けて1月2日から再開の予定です。
皆さん、よろしくお願いします。


帰ってから、ローラー回しました。時間がある日は回さないと気が済まない(笑)
実は、頼んでいたローラーの負荷装置が年内に手に入ったのでした。
負荷装置をつけると、ローラーは筋トレマシンへと変わります。何の負荷もない状態では、ローラーは手で回すと抵抗なくクルクル回ります。この軽さですから、アウター/ハイでも難なく走れてしまいます。通常の路面走行ではあり得ません。
そこに負荷装置をつけると、格段に重くなりました。フロントギアはアウターのままですが、リアは5速から6速で回してもきつい。これで35分間は知りました。快い疲労感(笑)
たっぷり汗をかいて風呂に入ったので気分もすっきり。今日は良く眠れそうです。
明日は大晦日ですね。

2010年12月25日土曜日

新入り

E-Mobile の契約縛りがやっと終わりました。
なので、速攻で解約…、2年間お世話になりました。
同時に、我が家に初めてこいつがやってきました。


Windowsマシンで遅かった SDカードの認識もサクサク動きます。
動画などの大容量ファイルも全然怖くありません。
Macって、噂通りすばらしいです(^^)v

で、初めてiMovieでビデオ編集してみました。
今さんが言ってたとおり、標準ソフトで簡単にできちゃいます。
BGM入れるのも超簡単。すごいです。
Windows君、今までお世話になりました(爆)

2010年12月21日火曜日

自宅をトレーニング場にしよう

先日導入した3本ローラーですが、ただ自転車に乗っているのはちとつまらない。
そこでWiggleでトレーニング用のDVDをGETしました。
イギリスからエア・メールで約1週間ほどで届きました。早いですね。
題名は「REAL RIDES RACE DAY」です。


内容は、レースを走っているライダーのオンボード映像です。
走っている最中に、心拍数とか、ケイデンスが表示されて、それに合わせてひたすらペダルを踏む。
画面の表示ではケイデンスは100以上をキープしていて、付いていくのはかなりきつい(^^;
気持ちが折れそうになると、テレビの中からコーチが「Are you OK ?」と声を掛けてくれるんです。でも、ローラー回してると、全然聞こえませんが…(笑)
これを見ながらだと気合が入りますね。ついつい自分もハイペースになるみたい。
今日は20分ほど乗りましたが、汗だくです。


画面はコースを走るので、当然コーナーがあります。
他の選手はバンクしながらコーナーに突入。と、なぜか自分も体がイン側に倒れようとする。
頭ではローラーの上だと言い聞かせるのですが、画面を見てるとどうしてもダメです。思わず前輪がガードローラーに接触してしまいました。ガードが無ければローラーから落ちてます(爆)
仕方なくコーナーでは視線をそらしてバランスを取りました。
目が行くほうに体が倒れてしまうのは、バイクと同じですね。



次回はちゃんとウェア着て、ヘルメット被って雰囲気を出してみましょう。
そんなの誰かに見られたら、「こいつイッちゃってる」と思われますよね。
でも大丈夫。家の中だから誰も見てません(笑)

2010年12月19日日曜日

ようやく初滑り & 防振対策その後

土曜日、ようやく初滑りに行ってきました。
場所は近郊のキロロスキー場です。
この日の参加者はFさん、会社の同僚(Nakaさん、YTAKAさん、Horiさん)、私の計5名です。
この週は平日から気温が低く雪も降り続いていたので、山は良いコンディションでした。
全コースがオープンしているわけではないのですが、それでも新雪を楽しめて満足できました。
途中、新しいバインの調整が不十分だったため、左足の筋肉が爆発して皆さんには迷惑を掛けてしまいました。どうもすいませんでした。
本日バインと靴の調整が完了しましたので、次回はバッチリです。皆さん、またよろしくお願いします。



ところで、3本ローラーの防振対策のその後です。
このネタは前回で終了のはずでしたが、今ひとつ納得できずに最後の足掻きです。
ヨガマットの上に耐震ゴムを置いてましたが、床には振動がしっかり伝わっていたようです。
水を入れたペットボトルを置くと、水面に微妙な波紋が出来ていました。
床にゴロゴロと音が伝わるのもはっきり聞こえてましたし…
そこで今回は、アクリル板3枚の間に2枚のラバーシートを挟み、その下に耐震ゴムを置きました。
(アクリル板+ラバーシート+アクリル板+ラバーシート+アクリル板+耐震ゴム)



その上でローラーに乗ってみましたが、かなり良い出来です。
空気を伝わって聞こえる音そのものは変化はありませんが、床への振動の伝わりは明らかに防いでいます。今回は満足度が高いです。(要は、発泡材でした)
足場が柔らかいので多少ローラー台が揺れますが、自転車のブレを吸収してくれるので、逆に乗り易くなっているようです。



前輪のガードローラーも取り付けて、脱輪の心配もほぼなくなりました。



後は鍛えるだけです(^^)v

2010年12月15日水曜日

3本ローラーの防振対策

3本ローラーに乗り始めて以来、音と振動が近所への迷惑となっていないかが気になっています。
ローラー・メーカの説明では、ローラーそのものから発生する音よりも、床を伝って伝播する振動のほうが迷惑度が高いらしい。
振動を提言するためにマットが売られていますが、メーカー品は値段が高い(¥7,980)

そこで自分で出来る防振対策ということで、手ごろな防振材を探してみました。
ネット検索で引っかかったのが、「ソルボセイン」という素材。これはオーディオ機器の防振に使われているもので、効果が高いらしい。ただ、30センチ四方のもので値段が¥3,480と結構する。
東急ハンズのネットショップで売っているので、店舗に電話を掛けて在庫を確かめると「1枚あります」との事。会社帰りに買いに行きました。


お店に行ったついでに、防振に付いて聞いてみた。
私:「自転車のローラー台の防振をしたいんですが」
ハンズ:「ソルボセインを部分的に使うより、全体を覆うマットを敷いた方が防振対策になりますよ」
私:「周波数的には高い物ではないと思うのですが、ソルボセインは効果ないんですか?」
ハンズ:「ソルボセインの防振に有効な周波数の明記は無いので…」
ハンズ:「これが良いと断言できる物は無いので、試してみるしか在りません。」
私:「そうですか…」
ハンズ:「まずはヨガマットなどで試してみては?」
私:「こちらに売ってますか?」
ハンズ:「ありますけど、ドンキホーテさんのほうが安いですよ」

なんて正直な方なんでしょうか。
ちなみに、ヨガマットはハンズでは¥2,980、ドンキホーテでは¥1,280でした。
迷わず後者を購入して家に帰った次第です(笑)
ハンズの店員さん、ありがとうございました。
帰宅して実際に敷くとこんな感じ。ヨガマットの上に防振用ゴムを置いて、その上にローラーを設置しました。



ヨガマットによるローラーの防振は、どなたかが試された記録がネット上にありました。
素材はPVCで、MINOURAの防振マットと同じなのも心強い!
防振ゴムだけの時と、更にヨガマットを敷いた時の違いって、どの程度なのでしょうか。
実際に走って見ました。結果は、こんな感じです。



発生する音的には、それほど変わってないですね。気のせいか、若干マイルドになっているようです。
ただ動画では分かりませんが、ゴロゴロと言う床に伝わる振動は明らかに低減されていたようです。まぁ、こんなものでしょう。
防振対策はこれで終了とします。

2010年12月12日日曜日

MINOURAローラー・インプレ

土日にしっかり練習したので、落ちずに乗れるようになりました。峠を越えたので、このローラーの感想を書いておきます。

★ローラー選びについて
3本ローラーは難しいと言われていますが、巷の噂では乗りやすいのがあるらしい。でも値段は10万円以上…
結論としては、高い物は要りません。2日目には乗れてました(笑)
11万円と高価なELITE社のeMotionですが、「どうしてもダンシングがしたい」方にはお勧めです。

★騒音について
MINOURAの製品はアルミローラーです。35キロ以上の速度で回すと「ゴロゴロ」とイイ音がします(^^;
夜9時以降は気が引けて乗れません。
MINOURAから防振マット(下写真:メーカーサイトより)が発売されてます。良いのでしょうが値段が高い。

私はホームセンターで買った防振ゴムで代用してます。効果はあまり無いようですけどね。



★負荷について
慣れてくると、標準だと軽いです。
トレーニングが目的の場合には、軽の細いローラーを選ぶか負荷装置つきの物にするのが良いでしょう。
私もそのうち負荷装置を買おうと思ってます。

★落下防止ガードについて
新しい機種では標準でガードが付いている物があります。私のには付いてないので、MINOURAのオプション品(下写真:メーカーサイトより)を頼みました。
今のところ壁際でやっているので落ちたことはありませんが、壁から離れた時に役立ちそうです。
ちなみにELITE社のローラーは鼓のように両端が太くなっていますが、簡単に乗り越えるらしいです。



★汗について
ローラーの上では風を受けないので、すぐに汗が出てきます。10分も乗っていれば床に落ちるほどです。
自転車のフレームを汗から守るたのセーフティネット(下写真:メーカーサイトより)があります。


でも、サイクルショップの店長さんからは進められませんでした。ハンドルの動きが制限されるという理由です。
そこで、古いTシャツを洗濯バサミで留めて代用してみました。やっぱり、ちゃんと買ったほうが良いかもしれません(笑)



私の周りでもローラー購入予定者がいます。少しでも参考になったかな?

2010年12月11日土曜日

MINOURAアクションマグローラー

先日、サイクルショップ中村さんに頼んでおいた3本ローラー。
木曜日に納品になったと電話がきました。
その日は5時半に速攻で退社して、一度家に車を取りに戻ってからお店に直行(笑)
飯も喰わずに組み立てました。簡単な作業なのですが、気をつけて時間を掛けたので、その日は乗らずに終了。
部屋の中に置くとこんな感じ。
思ったほど大きくないので、このまま置いておけますね(^^)V
左側が壁、右側には古雑誌を積んで足場を確保しました。これで倒れる心配を減らせます。


金曜の夜から、さっそく練習開始です。
初めて乗った感想は、「こぇ~っ」って感じ(^^;
ローラーの高さ分、目線は高くなってます。
幅40センチ弱のローラーの上で落ちないように自転車に乗るわけです。なかなか手強い…
ネットをサーチすると、皆さん乗り始めはご苦労されてるようです。
まずは、先駆者が苦労の末に得たコツをサックリ頂いて、頭に入れておきます。

<3本ローラーのコツ>
1.最初に跨るときには、ブレーキを掛けて車体を固定
2.サドルに体重を乗せる
   ⇒腕(ハンドル)に体重を乗せると不安定になる
   ⇒股関節をサドルに押し付けるような感覚、重心をサドルのあたりに
    持ってくるような意識で乗る。
    自分の中心線が自転車のボトムブラケットまで延びているような一体感が得られる。
   ⇒サドルの後ろ側に腰を持っていくとより安定する
3.目線は遠くを見る(下や手前はダメ)
   ⇒左右のバランスを保つ方法。バイクも同じことが言われてる。
4.重いギアで回す
   ⇒自転車が立てるのはジャイロ効果。
    よりジャイロ効果を強くする為、車輪の回転速度を上げる。
   ⇒バランスを崩す理由はペダリングの不安定さ。
    ペダルを遅く回して車輪を早く回す
   ⇒ペダリングに変な力を入れないで車輪の回転速度を速くする
5.最初は壁に手でつかまらず、肩で寄り掛かるようにすると自立し易い
6.バランスを崩したらペダルを漕がないで崩れた姿勢を立直した方がいい

お陰様で、特に苦労無く乗れました(^^)V



壁際から離れる事はまだ出来ませんが、一度安定してしまえば何処にもつかまらずに長時間持続する事ができるようになりました。
この冬の運動不足は、これで解消です!

2010年12月5日日曜日

運動不足

せっかく雪が降ったのに、雨で融けてしまいました。
平日に雪が積もっても、週末の休みになる前に雨が降って融ける。
嫌なサイクルです(^^;
この週末も全然雪がありません。道路も乾燥路面なので、バイクに乗れます(笑)
でもバイクは冬眠しちゃったしなぁ。

というわけで、チャリで小林峠を走ってきました。
13時から15時まで走りましたが気温は10度と暖かく、12月とは思えません。普通じゃないですね。
先日の降雪の名残で融雪剤や砂が気になったので、本日はMTBで出撃しました。
ロードバイクと違い、MTBではフロントサスがついてます。これが踏み込むパワーを吸収してしまいかなりのロス。これって、結構なトレーニングになるかもしれません。


西野方面から小林峠を越えて、豊平川沿いに戻ります。
写真の山の向こうが小林峠ですね。
冬になったばかりなのに、川は雪解け水で増水していました。まるで春の川です。


帰り道の途中で、サイクルショップ中村さんに寄って来ました。
冬の間のトレーニング道具の相談をしにいったんです。
色々と話を聞かせてもらったのですが、目的外の2011カレンダーをGET。
そろそろ買おうと思っていたのですが、丁度良かったです(^^)v
中村さん、ありがとうございます。


検討中のサイクルトレーナーには、大別して2種類あります。
後輪に付加装置を噛ませるのが「固定式」、ネズミの様にローラーの上で自転車をこぐのが「3本ローラー」です。
どちらを買うか結構迷いましたが、お店に相談して正解でした。結果的に3本ローラーを買うことに決定。
3本ローラーも、ネットで調べると色々とあるんですよね。
最初はELITE社のe-Motionというのが欲しかったのですが、10万円を越えます。トレーニングに10万円は有り得ない(^^;
http://item.rakuten.co.jp/silbest2/10004110/
中村さん曰く、「MINOURAのローラーがコストパフォーマンスの面で一番お勧めですよ」との事。
納期や在庫などから決めたのが、MINOURAのアクションマグローラーです。
http://www.minourausa.com/japan/trainer-j/roller-j/action-j.html



これで冬の間もチャリトレできます。テレビの前にローラー置いて、ツールドフランスのDVDとか、Youtubeのレース動画とか見ながらトレーニングすれば、結構その気になりそう。
でも、ローラーに乗るのは結構難しいらしい。
トレーニングを始める前に、練習しなきゃ(爆)