1週遅れですがアップします。
土曜日の朝9時に当別に集合・スタート。
日本海側をひたすら北上してノシャップ岬までの約320kmの道のりです。
コースはこんな感じ。
途中、増毛周辺の甘エビ三昧をしながら夜通し走り、岬への到着は翌日の5時頃でした。
あの辺りの甘エビは本当に美味しいので、機会があったらお試しください。
日の出は岬では残念ながら拝めませんでしたが、稚内市に入ってからの路上で走りながら堪能。
帰りはJRのグリーン車に揺られて輪行で帰宅。
帰宅後はシャワーを浴びてすぐに意識不明となり、夜中の3時前に目が覚めるといういつものパターン(笑)
600kmブルベを前に、半分の距離を走る体力が確認出来たのは収穫でした。
カンチェさん、お疲れさまでした。
2 件のコメント:
出張で稚内に電車で行ったことありますが、
遠すぎてもう2度と行きたくないなと
思ってましたが、チャリで行くとは想像を
絶する行動に驚きました(笑)
AT-KAZUさん、こんばんは。
稚内、遠い様で近いです。
以外と行けちゃいましたよ(笑)
体力との戦いではなく、睡魔との戦いでしたね。
帰りはJRでしたが、爆睡していて何も覚えてませんけど (^^;;
コメントを投稿