2011年10月16日日曜日

e-Motionというローラー台

この週末も雨模様でした。
北海道ではいよいよ中途半端な季節となりました。
この時期はとても危険です。天気が悪くてする事がないので、ネットでポチっとしてみたり、お店を回って面白い物を見つけてしまったり…
これではいけませんね。何かに集中しないと。

昨年から目を付けていた「e-Motion」という自転車のトレーナー(ローラー台)がありまして、最近、無性に気になります。
これは普通のローラー台と違い、前後にスライドして自転車のブレを吸収してくれるという優れものです。
なので、ダンシング(立ちこぎ、もがき)がローラーの上で出来ちゃうんです。
もちろん、普通のローラー台でも出来ますが、それなりの抑制された動きになるらしい。
私のようなド素人には、到底出来る技ではありません。



動画を見ると、ますます素晴らしく見えてしまいます。
欲しいけど高くて手が出ない…
それでは、作っちゃいましょう。
構想2日、制作2日で出来ました。

まず、ベースは昨年買ったミノウラの Action Mag Roller を流用します。
ローラー部分はさすがに自分じゃ作れません(笑)
最初に、その足を取っちゃいます。


足を取った後には、キャスターを取り付けます。ホームセンターに売ってる奴で十分。
今回使ったのは、1個あたりの耐荷重が30キロの奴です。8個使ったので、240キロまで行けそうですね。そこまでは無理でしょうけど(^^;


ローラー台のフレームには、タイラップで留めます。
何で取り付けしようか悩みましたが、これでも大丈夫でした。


次に、コンパネで、ローラー台の下敷きを作ります。
コンパネは、予めお店で必要な長さにカットしてもらいました。
自分じゃこれだけ真っ直ぐにはカットできません。
今回は、500×1600ミリです。
コンパネの左右端には、ローラーの飛び出し防止にガイドレールを付けました。
ガイドレールは、コンパネの余りで200ミリ幅のものを作って、それを使います。
下敷きもガイドレールも、コンパネから切り出して作りましたので、表面がささくれています。
サンドペーパーで一生懸命こすりましょう。お陰で粉だらけです。



そして、コンパネにアンカーを取り付けます。
これを何に使うかというと、


アンカーとローラー台のフレームをゴムバンドでつなぎます。
これで、コンパネの上でローラー台が前後にスライドする訳です。


完成したのがこれです。
本物にはかなり見劣りしますけど、乗ってみると完成度に満足しました(^^)v
これ、なかなか行けますよ。


実際に乗ってみました。ダンシングはまだ怖くて出来ませんけど、立ちこぎはあっさり出来ちゃいましたよ。



本物を買えば8万円ほどしますが、今回は既存の台を流用した事で6,500円弱で出来ました。
これで耐久性があれば、言う事無しですね。
思わぬ効果としては、振動が静かになったことでしょうか。
ゴムのキャスターを使った事に加えて、コンパネの下にヨガマットを敷くことで、面で支える事により振動が伝わりにくくなるようです。(^^)v

この冬は、この台の上でモガイてみようと思います。

2 件のコメント:

いちご さんのコメント...

こんばんは。
パワーチェックのような機械ですね。

>これではいけませんね。何かに集中しないと。
私にもこの心が欲しいです(笑)。いつも、ぼんやりしていることが多いです(爆)。

まつ さんのコメント...

いちごさん、こんばんは。
パワーをチェックするだけなら楽なのですが、パワーを出し切るものなので、かなりつかれます。(^^;;
ちなみに、私もぼんやりするのは大好きです(^-^)/